□◆□…優嵐歳時記(1150)…□◆□
ゆらゆらと身をあずけおりハンモック 優嵐
ハンモックはもともと南米の先住民が使っていた寝具です。
丈夫な縄や布でできており、両端を吊って使用します。
寝方に少しコツがあり、身体をハンモックの向きに対して
斜めにすれば安定します。
以前、中米のベリーズに行ったとき、カリブ海の環礁で
キャンプをしました。そのとき、浜辺のあずまやに
ハンモックが吊ってあり、誰でも自由に使うことが
できました。
海で遊んで帰った後、波の音を聞きながらハンモックの
上で読書するのは至福のひとときでした。日陰ですし、
海からの風が吹き抜けて本当に心地よい場所でした。
読書に疲れたらそのまま昼寝をして…。
ゆらゆらと身をあずけおりハンモック 優嵐
ハンモックはもともと南米の先住民が使っていた寝具です。
丈夫な縄や布でできており、両端を吊って使用します。
寝方に少しコツがあり、身体をハンモックの向きに対して
斜めにすれば安定します。
以前、中米のベリーズに行ったとき、カリブ海の環礁で
キャンプをしました。そのとき、浜辺のあずまやに
ハンモックが吊ってあり、誰でも自由に使うことが
できました。
海で遊んで帰った後、波の音を聞きながらハンモックの
上で読書するのは至福のひとときでした。日陰ですし、
海からの風が吹き抜けて本当に心地よい場所でした。
読書に疲れたらそのまま昼寝をして…。