2007年11月14日 【冬桜】 □◆□…優嵐歳時記(1279)…□◆□ ひっそりと咲くこそ良けれ冬桜 優嵐 随願寺の境内の一画に冬桜が咲いています。花はまばら に枝につき、小ぶりで、春に咲き誇る桜たちに比べると、 なんとも控えめな雰囲気です。しかし、この閑寂味が 冬桜らしいたたずまいともいえます。 このままほそぼそと咲きついで、ソメイヨシノが咲く頃 まで咲きつづけています。ぱーっと咲いてさっさと散って しまう他の桜とは、このあたりも随分違います。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント