□◆□…優嵐歳時記(1413)…□◆□

  朝もやに浮かびし峰の初桜  優嵐

水蒸気が多い今頃の季節、もやの中から咲き始めた
山桜が姿を現してきます。この風景は、油絵よりやはり
日本画にむいている、と感じます。屏風絵とか襖絵とか
そういうものにぴったりです。

風土は精神にも大きな影響を与えます。唯一神との契約
を基にしたユダヤ、キリスト、イスラムといった一神教は
すべて砂漠で誕生しました。穏やかで柔らかな日本の
ような風土ではおそらく生まれない宗教だと思います。