□◆□…優嵐歳時記(1414)…□◆□

  藪つばき風強ければ陽をかえし  優嵐

姫路でもソメイヨシノが開花し始めました。来週末が
お花見には最適だろうと思います。ちらほら咲きを愛でる
のもまたいいものですが。暖かい日が続くと瞬く間に
開花が進みますから、少し花冷えがあるとありがたい
ところです。

花々が咲き、句の材料も豊富です。やはり冬よりは花の
あるこの時期が俳句を詠むにも楽しいものです。梅林は
いま八重の梅が咲いています。桜も八重は遅れて咲き
ますが、梅もそのようです。

藪椿の周りを落ちた椿が紅く彩っています。しかし、枝
にはまだぎっしり蕾がついて、咲くのを待っています。
「つらつら椿」という言葉があるように、藪椿の花期は
長く、次々と咲いていきます。

080328