□◆□…優嵐歳時記(1472)…□◆□

  蛙鳴き応えて緑雨降り初むる  優嵐

昨日は、お昼前から雨が降り始めました。朝から曇って
いましたが、蛙の鳴声が聞こえ始めたな、と気づいた
とたんザーッと降りだしました。さすが蛙です。

このあたりでは、周辺の田植えは主に六月に入ってから
です。田に水が張られるようになると、蛙の鳴声が盛ん
になります。

今朝も雨は残っていましたが、お昼前にはあがりました。
この時期に降り続く長雨を「卯の花腐し」と季語では
いいます。卯の花の咲く時期で、その花を朽ち果てさせる
という意味からこの名がついています。