□◆□…優嵐歳時記(1473)…□◆□ 

  おのが場所おのが風受け青葉揺る  優嵐

晴れて気持ちのいいお天気でした。終日おだやかな風が
吹き、窓を開けてそこから見える風景を楽しみました。
前山の緑を双眼鏡で見てみると、遠くからは同じように
見えていたものが、いろいろな樹木でできているのが
わかります。

風に吹かれて青葉若葉がそれぞれに揺れているのが
よくわかりました。同じように見えてみな微妙に違う、
生えた場所を選ぶことはできずその場所でその木なりに
精一杯葉を茂らせている…、生きるというのは人間も
植物も同じだ、とふと思いました。

人間はあれこれ不平や不満をいいますが、植物はただ
黙ってそこで風に揺れているだけです。