2009年02月28日 【二月尽く】 □◆□…優嵐歳時記(1744)…□◆□ 二月尽く光の中を歩みけり 優嵐 昨日はまた雨でしたが、今日はお天気が回復し、明るい 春の日差しが降り注ぎました。増位山の頂で神戸から こられたという家族連れに会いました。 周囲の風景は朧にかすんでおり、播磨灘がようやく 見えるかどうかというところでした。南を指差して、 一番空気が澄んでいるときは大鳴門橋が見えるんですよ と話しました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. はる 2009年03月01日 09:10 優嵐さん こんにちは〜♪ 山の中のハイキングで出会った人というのはまさに一期一会ですね。都会では他人に一切挨拶しない人でも山に登山するとすれ違う人すれ違う人に「こんにちは 」と言うのは、山の中では人と会うことは一期一会であるということを自然に認識できるからなのかなと思います。 今日から3月ですね〜。3月下旬ぐらいから海水が温かくなてくるので、冬のあいだ休んでいたサーフィン、いよいよ3月下旬から今シーズンのサーフィン生活をスタートさせようと思っています。(^_-)-☆ 2. 優嵐 2009年03月01日 14:09 はるさん、コメントいただきありがとうございます。 山では不思議にみんな挨拶をしますね。外国でもそうですもん。 ま、あまりにも混雑する富士山とかだとどうなんだろ、とは 思いますが。 サーフィンのシーズン到来ですか〜。いいですね。海がすぐ そこにあるというのは本当にいい。私ももし歩いていけるくらい の距離に海があったらシーカヤックをやりたいですね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
山の中のハイキングで出会った人というのはまさに一期一会ですね。都会では他人に一切挨拶しない人でも山に登山するとすれ違う人すれ違う人に「こんにちは
」と言うのは、山の中では人と会うことは一期一会であるということを自然に認識できるからなのかなと思います。
今日から3月ですね〜。3月下旬ぐらいから海水が温かくなてくるので、冬のあいだ休んでいたサーフィン、いよいよ3月下旬から今シーズンのサーフィン生活をスタートさせようと思っています。(^_-)-☆
山では不思議にみんな挨拶をしますね。外国でもそうですもん。
ま、あまりにも混雑する富士山とかだとどうなんだろ、とは
思いますが。
サーフィンのシーズン到来ですか〜。いいですね。海がすぐ
そこにあるというのは本当にいい。私ももし歩いていけるくらい
の距離に海があったらシーカヤックをやりたいですね。