□◆□…優嵐歳時記(2041)…□◆□

  五、六人それほどがよき忘年会   優嵐

日曜日、アートセラピーのあと、『雅頌』というもんじゃ焼きの店で忘年会をやりました。テーブルにほどよく座れる五人で、これくらいの人数が話もよく見えていいものです。もんじゃ焼きというもの、以前千葉へ行ったとき友人に連れて行ってもらって食べたことがあり、それ以来でした。発祥地は関東で、お好み焼きはここから派生した模様です。サービスでボトルワインを一本つけてくださいました。

アルコールを飲むと眠りと夢に影響があるというので、このところ半年以上全くお酒を飲んでいませんでした。しいて断酒していたわけではありません。もともとアルコールには弱く、ビールの小グラスとワイン一杯で顔が真赤になりました。以前、やや飲めるようになっていたのですが、肝臓は正直です。


<英雄>
神話の英雄は
ある日その名を呼ぶ声を聞く
異世界への冒険をうながす声を

一度はそれを拒むかもしれない
しかし、最後には冒険に旅立つ
多くの危険と難題が待ち受ける世界へ

英雄とは誰か
魔物の住む世界へ赴く彼か
宇宙を飛び回る彼女か

違う
英雄は故郷をあとにして
苦しい旅を続ける
あなたでありわたしである

英雄は困難な旅をやり遂げて
ついに故郷に帰還する
素晴らしい何ものかを携えて

PICT0638