□◆□…優嵐歳時記(133)…□◆□
七月の風麗しき昼下がり 優嵐
今日はいいお天気でしたが、一日中家の中でパソコンの画面と
向かい合っていました。私の部屋はアパートの5階にあり、目の
前を市川が流れています。昼間は窓を開けていると、南向きの窓
から気持ちよく風が入ってきます。エアコンを買わないのかと
尋ねられますが、やはりエアコンではこの自然の風の心地よさ
にはかないません。
七月、いよいよ「盛夏」です。初旬は梅雨の最中ですが、晴れ
れば日差しは強烈です。まして梅雨があければ炎暑がやってきます。
誰もが顔をあわせると「暑いですねぇ」というのがこの時期の
挨拶になります。確かにげっそりするような暑さが続きますが、
私自身は夏はしっかり暑い方が好きです。入道雲が空高くそびえる
夏、夏はこれでなくちゃ、と思いますね。
七月の風麗しき昼下がり 優嵐
今日はいいお天気でしたが、一日中家の中でパソコンの画面と
向かい合っていました。私の部屋はアパートの5階にあり、目の
前を市川が流れています。昼間は窓を開けていると、南向きの窓
から気持ちよく風が入ってきます。エアコンを買わないのかと
尋ねられますが、やはりエアコンではこの自然の風の心地よさ
にはかないません。
七月、いよいよ「盛夏」です。初旬は梅雨の最中ですが、晴れ
れば日差しは強烈です。まして梅雨があければ炎暑がやってきます。
誰もが顔をあわせると「暑いですねぇ」というのがこの時期の
挨拶になります。確かにげっそりするような暑さが続きますが、
私自身は夏はしっかり暑い方が好きです。入道雲が空高くそびえる
夏、夏はこれでなくちゃ、と思いますね。
コメント