◆
白雨
さきほど激しく降った雷雨があがりました。今は日が差しています。白雨(はくう)とは夕立のことです。大粒の激しい雨のために向こうが白く見える、だから白雨なんでしょう。ちなみに緑雨(りょくう)という言葉もあります。こちらは梅雨や夕立など特色のある雨をのぞいた夏に降る一般的な雨をさします。緑が濃くなって以降の雨のイメージですね。
一番激しく降っているとき、水色の傘がその中を走っていくのが見えました。ちょうど小学校の下校時刻にあたったようです。激しい雨でいっそずぶ濡れになってしまい、家にもどって乾いた服に着替えさっぱりする、それもまた夏の快適というものです。
コメント