◆梅
増位山に登るには多くの登山道があります。そのうち本堂前へ直接登っていく道の上にドライブウェイがかけられています。散歩するときはドライブウェイを車で上がり山上の駐車場に車を置いて随願寺の境内を中心にぐるっと尾根を一回りします。アップダウンがあまりなく、のんびりと歩ける道です。このコースを歩かれている方は結構多いようです。
これ以外に、ドライブウェイを徒歩で上り下りされている方の姿を見かけます。舗装道路を歩いて上り下りするのは、特に夏場には日陰がなくて非常に暑いと思います。それでも毎日歩いておられる方があります。中にはマラソンのトレーニングなのか走る人もいます。自転車で登る人も。勾配12%の道路なので、これらはなかなか厳しいでしょう。
犬を散歩させておられる方もあります。犬の種類というのも流行があるのでしょう。ちょっと前にシベリアンハスキーをよく見かけたものでしたが、今は全く見なくなりました。姫路近隣で飼うには暑すぎて不向きなようです。この句で見かけた黒い犬は、ラブラドル・レトリーバーではないか、と思います。

増位山に登るには多くの登山道があります。そのうち本堂前へ直接登っていく道の上にドライブウェイがかけられています。散歩するときはドライブウェイを車で上がり山上の駐車場に車を置いて随願寺の境内を中心にぐるっと尾根を一回りします。アップダウンがあまりなく、のんびりと歩ける道です。このコースを歩かれている方は結構多いようです。
これ以外に、ドライブウェイを徒歩で上り下りされている方の姿を見かけます。舗装道路を歩いて上り下りするのは、特に夏場には日陰がなくて非常に暑いと思います。それでも毎日歩いておられる方があります。中にはマラソンのトレーニングなのか走る人もいます。自転車で登る人も。勾配12%の道路なので、これらはなかなか厳しいでしょう。
犬を散歩させておられる方もあります。犬の種類というのも流行があるのでしょう。ちょっと前にシベリアンハスキーをよく見かけたものでしたが、今は全く見なくなりました。姫路近隣で飼うには暑すぎて不向きなようです。この句で見かけた黒い犬は、ラブラドル・レトリーバーではないか、と思います。

コメント