2013年03月22日 【3715】初桜いつもの嶺のいつもの木 ◆初桜 山桜が咲き始めました。お昼前に、毎年一番先に咲く一本が花を開いているのに気づきました。先ほど見たら、別の山桜も開きだしています。ソメイヨシノと違いヤマザクラは木によって開き方に遅速があります。桜の季節が始まりました。家の周囲のソメイヨシノの蕾もかなり膨らんできています。 桜とほぼ同時期に開くので見過ごされがちな花にハクモクレンがあります。その花も今開きつつあります。ヤマブキも咲き始めています。サンシュユの黄色も鮮やかです。花いっぱいの季節に入ってきました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. たっく 2013年03月23日 15:41 観察の森にもほぼ満開の桜があります。 コブシも咲いていた。 2. 優嵐 2013年03月23日 19:51 たっくさん、コメント頂きありがとうございます。 そうですか。やはりヤマザクラは木によっていろいろですね。 コブシの花も目に浮かびますね〜。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
コブシも咲いていた。
そうですか。やはりヤマザクラは木によっていろいろですね。
コブシの花も目に浮かびますね〜。