2014年08月23日 【4499】秋口や窓に午後の陽入り初めし ◆秋口 今日は二十四節気の処暑。夏至からほぼ二ヶ月がたち、日が短くなってきたのを実感します。太陽の南中高度が低くなり、正午をすぎてしばらくたつと、南向きの窓から日差しが部屋の中へ少し入ってくるようになりました。冬になると、日差しは部屋の奥深くまで入るようになり、午後はカーテンを閉めて過ごすようになります。一日一日は同じように見えても、同じ一日というのはありません。微妙に変わっている。そのことをあらためて思います。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント