◆冬
ZARDの『負けないで』と『揺れる想い』が、坂井泉水さんの出身地である神奈川県秦野市の小田急線・渋沢駅の駅メロとして採用されることになりました。渋沢駅は彼女が高校時代に通学に使っており、デビュー後もしばらくはここから六本木のスタジオまで通っていました。
秦野市は来年市制60周年を迎えるため、その記念事業として実施を計画し、Webでアンケートを募った結果、上位の二曲を採用したとのこと。上り線が『負けないで』、下り線が『揺れる想い』になりました。アンケートには十代以下から六十歳以上、47都道府県すべてからリクエストが寄せられたといいます。
曲は12月23日(火・祝)の始発から流されはじめます。きっとその日は大勢のZARDファンが駅に詰め掛けるでしょう。機会があれば、私も渋沢駅の駅メロを生で聞いてみたいものです。
ZARDの『負けないで』と『揺れる想い』が、坂井泉水さんの出身地である神奈川県秦野市の小田急線・渋沢駅の駅メロとして採用されることになりました。渋沢駅は彼女が高校時代に通学に使っており、デビュー後もしばらくはここから六本木のスタジオまで通っていました。
秦野市は来年市制60周年を迎えるため、その記念事業として実施を計画し、Webでアンケートを募った結果、上位の二曲を採用したとのこと。上り線が『負けないで』、下り線が『揺れる想い』になりました。アンケートには十代以下から六十歳以上、47都道府県すべてからリクエストが寄せられたといいます。
曲は12月23日(火・祝)の始発から流されはじめます。きっとその日は大勢のZARDファンが駅に詰め掛けるでしょう。機会があれば、私も渋沢駅の駅メロを生で聞いてみたいものです。
コメント