◆
寒港
六甲全山縦走路を西から登っていくと、展望が開けて最初に目に飛び込んでくるのは明石海峡大橋です。その後は垂水から須磨にかけての海岸線が目に入るようになり、上から見ると都会に残る須磨の砂浜が貴重なものであるとわかります。須磨アルプスを過ぎ、高取山に登ると、神戸港や神戸の都心部がすぐそこに見えてくるようになります。
ポートタワーは神戸港のシンボルではありますが、スカイツリーのように圧倒的な存在感のある建造物ではなく、ビルの間にひそやかに建っているという印象です。それでもあの特徴的な赤い鼓形は遠くからでも見分けられます。神戸市の原付のナンバープレートにはこのポートタワーがあしらわれています。
コメント