2015年07月17日 【4898】狂鶯盛ん嵐近づく森に ◆狂鶯 狂鶯(きょうおう)とは、夏の鶯のことです。鶯は春の季語で、夏になると、夏鶯、老鶯、狂鶯などという季語があります。昨日は午前中に増位山へ行きました。風が強くなってきていて、その中にケキョケキョケキョと長く鳴く鶯の囀りがこだまし、近づく嵐を警戒しているように聞こえました。 昨日の夕方から東京に来ています。今日、東京で仕事です。品川のホテルにいます。雨は降っていないので、ホテルの部屋にいる限り、台風の影響は感じられません。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント