2016年01月08日 【5022】はくれんの花芽の光り寒の空 ◆寒 寒は晩冬。最も寒さの厳しいときでありながら、光はしだいに明るさを増し近づく春を日ごと感じる頃です。今年は記録的な暖冬で、早咲きの梅が咲いています。氷や霜をあまり見ないまま、春になりそうです。 近所の庭にあるハクモクレンの花芽が日差しを浴びて銀色に光っていました。桜の咲く頃に白い大きな花を咲かせます。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント