◆雪暗
雪暗(ゆきぐれ)とは、雪曇りの暗さを意味します。今日は山へ行こうと計画していました。しかし、昼過ぎからこの冬一番の寒波が来て西日本では雪の可能性が高い、との天気予報に遠方へ行くのは避けて地元の棚原山に登ってきました。
登り始めはよく晴れていて、これでほんとに雪が降るのだろうか、と思っていましたが、山頂に着いた昼ごろから急激に曇り、気温も下がりました。戸外では風の音がしています。明日の朝の姫路の予想最低気温は−4度、最高気温も3度なので、猛烈な寒さになりそうです。外に出ている水道管は凍結予防が必要でしょう。
雪暗(ゆきぐれ)とは、雪曇りの暗さを意味します。今日は山へ行こうと計画していました。しかし、昼過ぎからこの冬一番の寒波が来て西日本では雪の可能性が高い、との天気予報に遠方へ行くのは避けて地元の棚原山に登ってきました。
登り始めはよく晴れていて、これでほんとに雪が降るのだろうか、と思っていましたが、山頂に着いた昼ごろから急激に曇り、気温も下がりました。戸外では風の音がしています。明日の朝の姫路の予想最低気温は−4度、最高気温も3度なので、猛烈な寒さになりそうです。外に出ている水道管は凍結予防が必要でしょう。
コメント