2017年01月21日 山路ゆくあまたしずりを受けながら ◆しずり しずりとは、動詞「垂る」の名詞形で、特に雪が木の枝などから落ちること、雪がやんで日差しを受けて溶けて落ちることなどを意味します。 平地では積もるほどの雪は降らなかったのですが、増位山では積雪になっていました。自然歩道に入ると、まわりの木々に積もっていた雪が溶けてしずくとなって雨のように降り注いできました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント