2017年04月27日 げんげ田の一枚残る住宅地 ◆げんげ田 ゲンゲは中国原産のマメ科の二年草で、別名で蓮華草ともいい江戸時代中期に渡来しました。牧草や緑肥として栽培され、野生化もしています。子どもの頃はあちこちにげんげ田があり、そこが遊び場でもありました。げんげ田の中に寝転び服に草の汁がついたりしたものです。最近は見かけることが減りました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント