2013年01月
【3609】一月の逝くや明るき光充つ
【3608】門先で大縄跳びの家族かな
【3607】六甲も淡路も隠し寒霞
【3606】竹林を飛び立つ鳥や春隣
【3605】きしきしと昨日の雪を踏む境内
【3604】霜の朝通学の列の短さよ
◆霜の朝
近所の小学生が集団登校していく姿が見えました。「え?これだけ」というぱらっとしたひとかたまりです。周辺部は宅地開発が進み新しい家やアパートが続々と建っています、それでいてこの人数。日本はすでに人口減少社会に入っていますが、世界の人口は2012年に70億人を突破したそうです。
ただし、人口増加のスピードは鈍っています。先進諸国の出生率は人口均衡を達成する2.1をずっと下回っていて、ヨーロッパの人口は今世紀末には現在の4億6千万人から3億5千万人になる見込みです。人口増加の激しかった発展途上国でも徐々に出生率は下がっています。世界の人口が90億人に達するのは2070年ごろの見込みです。しかし、100億人には達しないでしょう。
現在の先進国の出生率(女性一人あたり1.5人)が世界的に定着すれば、世界人口は2200年には現在の半分になり、2300年には10億人をわずかに下回るくらいになるとか。人類は20世紀後半以前までは死亡率が高く、感染症、飢餓、戦争によって失われる人口を補うためには高い出生率が必要でした。今はそれが反転して、低い出生率、低い死亡率によって安定した社会になるための転換期を迎えています。21世紀にはそれにふさわしい社会制度が整っていくことでしょう。
近所の小学生が集団登校していく姿が見えました。「え?これだけ」というぱらっとしたひとかたまりです。周辺部は宅地開発が進み新しい家やアパートが続々と建っています、それでいてこの人数。日本はすでに人口減少社会に入っていますが、世界の人口は2012年に70億人を突破したそうです。
ただし、人口増加のスピードは鈍っています。先進諸国の出生率は人口均衡を達成する2.1をずっと下回っていて、ヨーロッパの人口は今世紀末には現在の4億6千万人から3億5千万人になる見込みです。人口増加の激しかった発展途上国でも徐々に出生率は下がっています。世界の人口が90億人に達するのは2070年ごろの見込みです。しかし、100億人には達しないでしょう。
現在の先進国の出生率(女性一人あたり1.5人)が世界的に定着すれば、世界人口は2200年には現在の半分になり、2300年には10億人をわずかに下回るくらいになるとか。人類は20世紀後半以前までは死亡率が高く、感染症、飢餓、戦争によって失われる人口を補うためには高い出生率が必要でした。今はそれが反転して、低い出生率、低い死亡率によって安定した社会になるための転換期を迎えています。21世紀にはそれにふさわしい社会制度が整っていくことでしょう。
【3603】ナビの声確認しつつ日脚伸ぶ
◆日脚伸ぶ
GALAXY Tabのナビアプリを使ってみました。よく知っているところを入力してどんな風に案内してくれるのか確認しました。高速道路や有料道路へ行きたがりますが、それはチェックして使わないことにします。音声案内というのは、便利ですね。「その先およそ500m左方向です」と事前案内があり、そこまで来たら、「左方向です」と言う。試しに脇道を通ったらなんとかメイン道路に戻そうと道案内をします。目的地についたら、「お疲れ様でした」と最後に言ってくれる、賢いです。
ケースは iBUFFALO docomo Galaxy Tab 10.1 LTE 衝撃吸収ハードケース(クリア) というものです。ケースに入れたまま電源につなげます。いくつかケースを見ましたが、ケースに入れたままでは電源ケーブルをつなげないというものが多いようです。主要な使用目的がナビなので、電源をつなぎつつ、車の中での衝撃を防げないと意味がありません。これは安く頑丈で手軽です。
車載用のホルダーがいくつも出ていて、一瞬それを買おうかと思いましたが、安定性にいまひとつ不安があります。それに、走っている最中は画面を見ることはありません。最近買った車、スズキのSOLIOは、助手席シートの座面を前に倒せば、下から座面の大きさの小物入れが出現する仕組みになっています。四角いバケツみたいです。そこにタブレットを入れておけば、ホルダーは不用。助手席にそのままタブレットを置くと動き回って不安定ですが、この小物入れのおかげでそういうわずらわしさは全くありません。人が一人で乗る場合が多い、ということをよく考えたシートデザインです。
GALAXY Tabのナビアプリを使ってみました。よく知っているところを入力してどんな風に案内してくれるのか確認しました。高速道路や有料道路へ行きたがりますが、それはチェックして使わないことにします。音声案内というのは、便利ですね。「その先およそ500m左方向です」と事前案内があり、そこまで来たら、「左方向です」と言う。試しに脇道を通ったらなんとかメイン道路に戻そうと道案内をします。目的地についたら、「お疲れ様でした」と最後に言ってくれる、賢いです。
ケースは iBUFFALO docomo Galaxy Tab 10.1 LTE 衝撃吸収ハードケース(クリア) というものです。ケースに入れたまま電源につなげます。いくつかケースを見ましたが、ケースに入れたままでは電源ケーブルをつなげないというものが多いようです。主要な使用目的がナビなので、電源をつなぎつつ、車の中での衝撃を防げないと意味がありません。これは安く頑丈で手軽です。
車載用のホルダーがいくつも出ていて、一瞬それを買おうかと思いましたが、安定性にいまひとつ不安があります。それに、走っている最中は画面を見ることはありません。最近買った車、スズキのSOLIOは、助手席シートの座面を前に倒せば、下から座面の大きさの小物入れが出現する仕組みになっています。四角いバケツみたいです。そこにタブレットを入れておけば、ホルダーは不用。助手席にそのままタブレットを置くと動き回って不安定ですが、この小物入れのおかげでそういうわずらわしさは全くありません。人が一人で乗る場合が多い、ということをよく考えたシートデザインです。