◆緑陰
以前、断捨離を実行して、部屋にあった不用品の大半をヤフオクで売ってしまいました。ヤフオクで売るにはヤフーのプレミアム会員である必要があります。現時点で月額399円です。売りさばいたあと、会費を払い続ける意味もなくなったので、プレミアム会員をやめていました。
最近、また売りたいものができて楽天オークションを利用してみました。ところが、これがひどい。楽天オークションそのものというよりも、オークション参加者がひどい。落札者がその後にキャンセル、次点の落札者も期限までにお金を支払わないという事態で、二週間待ったあげく、最初の出品からやりなおしてくださいという話になりました。
ヤフオクへは、いったんやめたプレミアム会員へ戻るのにいろいろ手続きが必要かと思っていました。ところが、ヤフーも考えています。出品経験のある会員はIDを入れて再登録したら即座にプレミアム会員に戻り、出品できるのです。ヤフオクに次々出品するものがある人は継続的にプレミアム会員であればいいし、そうでない人は必要な月だけプレミアム会員になればいい。料金は出品料の一種と思えばいいのです。
ヤフオクで出品しなおしました。こちらではスムーズに取引ができるものと期待しています。楽天オークションは参加料、出品料ともに無料で、この点を売りにしています。さらに出品者と落札者の間に楽天オークションが入って、個人間ては評価やお金のやりとりができないようになっています。トラブルを避けるためなのかもしれませんが、これが逆に無責任な落札者の横行を許している気がします。
以前、断捨離を実行して、部屋にあった不用品の大半をヤフオクで売ってしまいました。ヤフオクで売るにはヤフーのプレミアム会員である必要があります。現時点で月額399円です。売りさばいたあと、会費を払い続ける意味もなくなったので、プレミアム会員をやめていました。
最近、また売りたいものができて楽天オークションを利用してみました。ところが、これがひどい。楽天オークションそのものというよりも、オークション参加者がひどい。落札者がその後にキャンセル、次点の落札者も期限までにお金を支払わないという事態で、二週間待ったあげく、最初の出品からやりなおしてくださいという話になりました。
ヤフオクへは、いったんやめたプレミアム会員へ戻るのにいろいろ手続きが必要かと思っていました。ところが、ヤフーも考えています。出品経験のある会員はIDを入れて再登録したら即座にプレミアム会員に戻り、出品できるのです。ヤフオクに次々出品するものがある人は継続的にプレミアム会員であればいいし、そうでない人は必要な月だけプレミアム会員になればいい。料金は出品料の一種と思えばいいのです。
ヤフオクで出品しなおしました。こちらではスムーズに取引ができるものと期待しています。楽天オークションは参加料、出品料ともに無料で、この点を売りにしています。さらに出品者と落札者の間に楽天オークションが入って、個人間ては評価やお金のやりとりができないようになっています。トラブルを避けるためなのかもしれませんが、これが逆に無責任な落札者の横行を許している気がします。