優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

2015年10月

背高泡立草
秋晴れの気持ちのよい一日です。セイタカアワダチソウがあちこちで黄色い花を咲かせています。北アメリカ原産の帰化植物ですが、花の少なくなったこの時期に濃黄色の花はよく目立ち、すっかり日本の晩秋の色です。山の中まではさすがに生えていませんが、山でも駐車場の脇や車の通る道路沿いにはたくさん咲いています。

Windows10は少しずつ使って慣れようと思っています。Windows8の全面タイル表示があまり評判がよくなかったらしく、Windows10では、特にタブレットモードをOffにするとWindows7とほとんど変わりないような表示画面になります。
IMG_2615

秋の夜 
二台持っているPCのうち、LenovoのMiix28にWindows10をインストールしました。メインで使っているのは、Let's noteで、こちらにはWindows7が入っています。少し前からパソコンを立ち上げるたびにWindows10へ無償でアップデートという広告が出続けていました。インストールすることによって、不具合が起きるのが嫌だったので、Let's noteはアップデートしませんでした。

MicrosoftのWindows10関連のトラブルページを見ると、画面が真っ暗になってしまって戻らないとか、いろいろやっかいなことに出会った人たちの声が載っています。Windows7で特に不便でもなかったので、PCの買い替えまではこのままのOSで行くつもりでした。

Miix28の方は小さなタブレットタイプで、通常は出かけたとき用のサブマシンとして使っていました。IEで表示できる画面が必要だったからです。常時開いているわけではないため、定期的にあるWindows Updateのタイミングにうまく更新できず、トラブルが起きていました。Let's noteの方は開いている時間が長いため、いつも自然に終わっています。

それでこの際Windows10にしてしまうか、と考えたのです。トラブルが起きたとしてもサブですから、メインさえしっかりしていれば問題はありません。それなりに時間はかかりましたが、Windows10のインストールは特にトラブル無く終わりました。これからは、Windows Updateをきちんとやるようにしなければ、と思っています。
hero_carousel_2in1_mini_start_Non-CortanaMarket_1x_ja_JP

鵙日和 
快晴にモズの声が響いています。モズは秋になると高い声で囀るようになります。スズメほどの大きさながら肉食で昆虫やトカゲ、ネズミなどの小動物を捕獲し、ときどき尖った枝などにさしておきます。これをモズの早贄(はやにえ)といいます。空が高く澄む秋晴れの中、鋭く響くモズのなわばり宣言の声は、秋を感じるもののひとつです。

天気情報によれば、今日の姫路の最高気温は22℃前後、最低気温は15℃前後です。暑くもなく寒くもなく、もっとも過ごしやすいころです。山を歩いても軽く汗ばむ程度で快適です。
IMG_2606

秋祭り 
昨日と今日は地域の秋祭りでした。姫路でも南部の浜手は秋祭りが派手ですが、北部のこのあたりは子ども会が中心のこじんまりとしたものです。子どもたちは毎夜祭りの太鼓の練習をして、この日に備えます。祭りの間は地域のどこかで太鼓が鳴っています。増位山の自然歩道を歩いていたら、あちこちから太鼓の音が聞こえて来ました。

今日は午前中は曇り空で、このまま下り坂か、と思っていましたが、午後からは晴天になりました。家の前を子どもたちと保護者の方たちがひく屋台が通りすぎていきました。金銀の飾りが秋の日差しに映えてきれいでした。地域内の辻で大人たちが掛け声をかけあって屋台の差し上げをしていました。
IMG_2610

きんもくせい 
九月の末から十月のはじめにかけて仕事が重なり、忙しい日が続きました。久しぶりに何日か続けて「仕事」で通勤電車に乗り、つくづく通勤する人は大変だなあと思いました。

一段落ついて、ブログを久しぶりに更新します。先日のスーパームーンの様子を部屋からデジカメで撮影しました。特に何か特殊な操作をしなくても今のカメラはここまで撮影できるんですね。手ブレもカメラが勝手に感知して修正してくれます。きれいな月でした。

十月に入って空気が冷たくなってきました。まだ寒いというところまではいきませんが、空が澄み秋が深まっていくのを感じます。近所の辻には秋祭りの幟が立ち、きんもくせいの香りがします。モズの高鳴きも聞こえるようになり、秋たけなわです。
IMG_2600

このページのトップヘ