優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

2015年12月

大晦日
注文していたパソコンHP Streamが届きました。Lenovo Miix 2 8と大きさの違いを比べてみました。真ん中にあるのは15cmの定規です。パソコンですから、やはり1.5倍ほどの大きさがあります。Miix28はカバーをつけて500g、HP Streamは本体のみで1180gです。

ノートパソコンなのに3万円を切る値段で、ある程度軽い(軽量ではありません。1kgをきらないと軽量とはいえません)理由は、HDD容量が32GBしかないからです。同じようなノートパソコンの形でも、メインで使っているLet's note CF-B10のHDDは現在584GBの容量があります。Miix28の方がHDD容量は大きく48GBです。HP Streamの魅力はキーボードがついていてある程度軽くて安い、それだけです。データや画像などはクラウドにあげてしまえ、という思想で作られています。

これで大丈夫なのか、とあらためて考えましたが、いろいろソフトを入れているLet's noteでさえ、今の使用領域は60GBほどです。欲しいのは外でインターネットに接続してIEが見られ、素早く正確に文字や数字を打ち込めるマシンです。キーボードとディスプレイが分離しているより、どんな場所でもさっと開けるノードパソコンが適しています。サブノートと割り切り、こまめにクリーンアップをすれば、32GBでも快適に使えるはずです。
IMG_2766

年惜しむ 
小晦日(こつごもり)です。今朝は快晴で、少し冷えました。しかし、昼間は暖かく冬らしい服装をして車に乗っていたら暑くて窓を開けました。やはり暖冬です。「年惜しむ」とは、過ぎ去っていこうとする一年を惜しむ気持ちを表した季語です。一年、それなりにいろいろあったけど、過ぎ去れば早いな、と思うばかりです。

大晦日を前に掃除をし、母といっしょにお墓参りをして昼ごはんには近所の和食の店で海鮮丼のセットを食べました。天ぷらと蟹汁がついてきてボリュームたっぷりでおいしかったです。道路は帰省の車やら買い物の車やらでけっこう混んでいました。
0003012656F40_740x555y

歳晩 
今年も押し詰まってきました。今日は一日よく晴れて日差しが少し明るくなったような気がしました。お正月を過ぎると、はっきりと夕暮れ時が遅くなっているのがわかるようになります。

WindowsのタブレットタイプPCであるLenovo Miix28用にF.G.S 7-8インチ汎用 Bluetoothキーボードを購入しました。Amazonのレビューがよかったので期待しましたが、タッチパッドの感度が悪く、使い物になりません。これだったら、この前に買っていた【Ewin】ミニ bluetooth キーボードの方が反応がきちんとしているだけマシでした。これは小さすぎてキーボードというより、ケータイみたいな感じです。まあ、こういうものにパソコンのキーボード並みの性能を期待したのが間違いでした。

これらを使ってみて感じたのは、タブレットにパソコンのような機能を期待するのは無理ということです。ディスプレイを見ているだけでいいような使い方をするなら、タブレットで十分ですが、入力作業をするならやはりキーボードがついているパソコンが必要です。タブレットのタッチ入力では、細かいところに手が届かずイライラします。こういうことも、実際に使ってみないとわかりません。

タブレットと別売りの簡易キーボードという選択が愚かだったことに気づき、軽くて安価なノートパソコンを探すことにしました。昔は安いノートパソコンというと2kg以上もあるものがほとんどでした。重量というのは侮れません。持ち運びに難儀すると思いタブレットにしたのですが、入力の隔靴掻痒感を逃れられるなら、少しくらい重くてもいいと思いました。外出先でIEが見られて、キーボード入力ができて重さが1kg程度であれば十分です。

そうすると、ヒューレット・パッカードのStream 11-r016TUとASUSのEeeBook X205TAが候補にあがってきました。同じような性能で、重量も似たようなものです。最初に目についたのがヒューレット・パッカードのもので、この鮮やかなブルーにひかれてこちらを購入することにしました。それにしても、3万円弱でこんなノートパソコンが買えるようになっているんですね。

IMG_2765

門松 
店舗などの前に置く門松を配送しているトラックの姿を見ます。歳末らしい風景です。そういうのを専門に作っているところがあって、この時期にそれぞれのところにすえつけていくのでしょう。

昨日はインターネットでフィギュアスケートの全日本選手権の女子フリーを見ていました。テレビ不要とつくづく思います。全部ネットで見られます。フジテレビが放映権を持っていて、なぜかライブではありません。だから、ライストともいえず…。

全日本選手権は世界選手権の代表選考会も兼ねています。注目は何といっても浅田真央選手でした。通常であれば、代表選出に何の不安もないところだったでしょう。しかし、つい二週間前のGPFで胃腸炎を発症して6位に終わり、その後調整もままならないまま大会に臨まなければなりませんでした。

前日のSPではミスが相次いで、5位に沈み、世界選手権への切符が危ういかもしれないという重圧の中での演技になりました。演技冒頭のトリプルアクセルで転倒、さらに続く3-3ジャンプのひとつめのフリップがオーバーターンで単独ジャンプになるというミス。得点源のジャンプに失敗が続き、絶体絶命でした。

しかし、ここからたてなおし、残るジャンプは完璧に決め、演技全体の表現は見事としか言いようがないものでした。「蝶々夫人」の物語の悲劇性が彼女の苦境に重なり、強く訴えかけてくるものがありました。実況のアナウンサーが涙をこらえながら話しているのがわかり、ソチ五輪のフリーを思い出してしまいました。ソチでも実況のアナウンサーは彼女の演技が終わったあと、振り絞るように「これが…、浅田真央です」と言いました。

観客たちが掲げる「GO MAO!」というたくさんのバナー、演技を終えて立ち上がり、それを見上げた彼女の目が潤んでいるのがわかりました。結果は前日から二つ順位をあげての3位。「追い詰められると力を発揮できる」と前日話していたとおりの逆転劇でした。

浅田真央はやっぱり大スターやなあと思いました。何をやっても人の心を鷲づかみにしてしまう。すんなり復帰して優勝して、なんていうのではなく、その道程のはらはら、波乱万丈、それら全部が彼女をいっそう輝かせます。


Mao Asada - 2015 Japanese Nationals FS 投稿者 japanskate

数え日
今年も残すところあと四日と少しです。後数日で新年というのを季語では「数え日」といいます。数年前から年賀状を書くのをやめているので、のんびりした歳末です。

今日はやや気温がさがり、少し冬らしい雰囲気ですが、「冷え込み」というほどではありません。年末年始も暖かそうです。昨日は今年最後の山登りで丹波市の石戸山へ登ってきました。今日は寒気の影響か時雨がきて、午後から行った増位山の頂で虹を見ました。
IMG_2763

クリスマス 
クリスマスから週末にかけて冷え込み、27日が寒さの底になる、という情報を見ましたが、全くその気配はありません。ホワイトクリスマスではなく、ホットクリスマスだという言葉を見ました。同感です。一ヶ月前くらいの気温ではないかと思います。

クリスマスまではさかんにクリスマスソングが流れ、クリスマスムードを煽りますが、クリスマス当日になってしまうと、スーパーの売り場からはクリスマス色は一掃され、お正月用の品々が並んでいます。暖かいのでお正月が近づいているというイメージもいまひとつ湧きません。

2015年は、クイーンの名曲「ボヘミアン・ラプソディー」の発売40周年だったそうです。これを称えて、イングリッシュ・ナショナル・バレエ団のリード・プリンシパル、高橋絵里奈さんと、ソリストのジェームズ・フォーバットさんが、この曲にあわせてデュエットを披露している動画を見ました。クイーンのYouTube公式チャネルも、2人が踊るビデオをアップロードしたというほど素晴らしいパフォーマンスです。

クリスマスイブ
雨が続くのかと思っていましたが、昨夜のうちにやんで朝は霧が出ていました。それが晴れると青空が広がり、穏やかなクリスマスイブです。相変わらず暖かくクリスマス寒波はありません。ホワイトクリスマスになるのは日本ではどれくらいの地域なんでしょうか。姫路はもともと暖かく、12月中に雪が降るのは一度あるかないかくらいです。

増位山を歩くときは、最近では薄手のフリースの上に薄いパーカーを着ていきますが、すぐに暑くなってフリースだけになってしまいます。頂に行くころには汗がにじんできます。東南にひらけた山頂は日差しが降り注ぎ、冬は暖かでくつろぐのにいいところです。
IMG_2741


冬至
昨日の冬至には南瓜を食べました。南瓜にはカロチンがたっぷり含まれています。カロチンは体内でビタミンAに変わります。ビタミンAは皮膚や粘膜を保護し、風邪の予防にも効果があります。昔の日本では冬至のころになると秋野菜の収穫が終わり、新鮮な野菜はほとんど無くなっていました。保存がきく南瓜は貴重な野菜だったでしょう。

冬至の昨日は晴れていましたが、天皇誕生日の今日は昼過ぎから雨になりました。明日のクリスマスイブもぐずついたお天気になりそうです。雨になってもあまり寒くはなっていません。
IMG_2738


冬至 
今日は冬至。いいお天気でした。明日から少しずつ夏至に向かってまた日が長くなっていきます。相変わらず冷え込みはなく、ストーブもほとんどつけません。「冬至冬中冬始め」という言葉があるように、冬至を過ぎてから寒波が来て、寒さが本格的になることが多いのですが、今年はどうでしょうか。香川県の栗林公園では、もう梅が咲きだしたそうです。
IMG_2734

裸木 
葉を落としてしまった落葉樹を裸木(はだかぎ)といいます。桜、楓、銀杏などの落葉はほぼ終わりました。河川敷の木々を切り倒す作業は、木が葉を落として休眠期に入るのを待っておこなわれたようです。残っていた切り株が掘り起こされ、地面がならされています。昨日の日中は快晴でしたが、夜に入って雨になり、今日の午前中まで雨が残っていました。
IMG_2736

このページのトップヘ