◆九輪草
日光では、徳川家光に殉死した家臣の墓を見ました。殉死というのは、主君が亡くなるとそのあとを追って家臣が自ら死ぬことです。今では理解しがたいことですが、この時代までは武家として当たり前でした。家光に殉死した家臣は11人、ここの殉死の墓に葬られているのは5人です。
家光の側近の中でも殉死しなかった人はありました。松平信綱です。「知恵伊豆」といわれたほどの人でした。殉死しなかったことを町人でさえ非難したといいますから、武家社会での風当たりは強かったでしょう。しかし、彼は「側近がすべて殉死してしまったら、その後の徳川家を支えるものがいなくなる」と述べ、四代将軍家綱の時代からは殉死が禁止されました。
日光では、徳川家光に殉死した家臣の墓を見ました。殉死というのは、主君が亡くなるとそのあとを追って家臣が自ら死ぬことです。今では理解しがたいことですが、この時代までは武家として当たり前でした。家光に殉死した家臣は11人、ここの殉死の墓に葬られているのは5人です。
家光の側近の中でも殉死しなかった人はありました。松平信綱です。「知恵伊豆」といわれたほどの人でした。殉死しなかったことを町人でさえ非難したといいますから、武家社会での風当たりは強かったでしょう。しかし、彼は「側近がすべて殉死してしまったら、その後の徳川家を支えるものがいなくなる」と述べ、四代将軍家綱の時代からは殉死が禁止されました。