優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

2017年10月

台風
台風21号が接近しています。超大型で非常に強いと気象庁の台風情報にあります。現在の予想進路を見ると、明日の夕方に四国沖に接近しそうです。先週から秋雨が降り続いていて、累積雨量はすでにかなりのものになっているでしょう。台風の影響を受けてなのか、今日はいままでよりも雨の降り方が強く、明日も終日雨なのは間違いありません。

雨も降ることですし、終日家にいました。夕食に海老トマトクリームライスを作って食べました。クックパッドにあったレシピです。缶詰トマト、冷凍海老、生クリーム、にんにく、玉ねぎがあればすぐにできます。少し前にこのレシピを知って、それから何度か作っています。簡単にできて美味しいというのが最高です。
P8150846

秋雨
昨日の午後、久しぶりに雲がきれて青空を見ました。しかし、今朝はまた雨になっています。台風が接近しているので、その影響が出始めているのかもしれません。日曜日は衆議院議員選挙の投票日ですが、西日本は台風が直撃しそうな気配です。昨日、先に投票を済ませてきました。

全国的に秋雨が続いており、選挙運動も大変だろうと想像します。当日が暴風雨ということになったら、台風の進路にあたる自治体の職員は選挙事務と台風への対策で二重に大変です。
PA200987

そぞろ寒
明け方まで雨が降っていました。陰鬱な天気が続きます。雪国の晩秋から冬はこういう空模様なのだろうと想像します。日差しがないせいか気温が低く、十月とは思えない寒さです。「そぞろ寒」とは、秋も半ばを過ぎてからなんとなく覚える寒さのことです。

熊に遭遇する事故、三毛別羆事件は100年前の話ですが、1970年7月に登山中の大学生のパーティーが襲われ、3人が亡くなる事件も起きています。この福岡大WV部羆事件もあちこちに記事が残っており、詳細がわかります。

本州にはヒグマはいませんが、ツキノワグマによる遭遇事故が特に東北、甲信越、北陸で多いようです。とはいえ、死亡事故は年にひとりあるかないか、という数で、スズメバチに襲われて亡くなるよりも珍しい事故です。しかし、山菜狩りやアウトドアレジャーで山に入る人は、用心するにこしたことはありません。
PA080970

秋の長雨
昨夕から雨になり、今日も昼過ぎまで雨が降り続きました。体育の日以降こういう空模様が続いていて、それ以前に稲刈りが済んでいなかった田は、刈る時期が大幅に遅れています。天気予報を見ると週末まで雨模様で、晴れるのは来週の半ば以降のようです。

先日、増位山で熊が目撃されたとの注意書きが出ていました。なんとなくそのことから熊についてネットを見ているうち、1915年12月に北海道苫前村でおきたヒグマによる殺傷事件の記事に行き当たりました。死者8名という獣害事件としては、世界的にも稀に見る惨劇となったこの事件は、吉村昭が小説『羆嵐』で描き、木村盛武がノンフィクションの『慟哭の谷』を書いています。

三毛別羆事件としてWikipediaにも載っており、私はこの記事を読みました。いや、もう怖いです。その辺のホラー小説なんて吹き飛んでしまいます。夜中には読まないほうがいい…。
thumb5

秋曇
市内ならほとんど車で移動するため、姫路駅前に行くことはめったにありません。お城の大修理が終わり、駅前の大改造も済んで以来、駅ビルの一画から初めて姫路城と大手前通りを眺めました。白銀交差点より南の駅前広場には一般の車は入れなくなっており、広々とした雰囲気がよくわかりました。

線路沿いにはホテルなど高層建築が建設中で、駅の構内からはお城が見えるところが少なくなっています。駅ビルの一画に誰でもお城を眺められる場所があるのはいいものだと思いました。
P_20171018_153336

鶏頭
午前中は少し日差しが出ましたがすぐに曇って明日はまた雨の予報です。週末も雨模様で、台風も接近しており、衆議院議員選挙の投票日に重なるかもしれません。十月というのは、もっとも過ごしやすく晴れて気持ちのいい秋空が広がる感覚ですが、今年は少し違います。

鶏頭はヒユ科の熱帯アジア原産の一年草です。奈良時代には中国経由で渡来していました。品種改良によってさまざまなものが生み出され、色鮮やかでまとまって咲いていると目をひきます。
IMG_4789

新米
新米を食べました。やっぱり美味しいです。お米はどんなものにでもあいます。最近は二合炊きの土鍋で炊いています。炊きたてを食べて、残ったら保存容器に入れ、次はレンジで温めて食べます。炊きたても美味しいですし、レンチンのものでも美味しいです。

近頃、よく五目豆を作ります。クックパッドで見つけました。筍を入れるのがこのレシピの特徴です。筍のコリコリ感がいいのです。子どものころは筍が苦手でした。でも、今は美味しいと思います。私はこのレシピにコンニャクも加え、白だしを使います。
kinumusume

秋霖
昨日は一日冷たい雨が降り続きました。用がなければ外出は避けたいお天気です。終日家にいて細々とした用事を片付けていました。何というのではなく、しかし常に必要な雑用です。天気予報では、雨は今日の午前中にやむと言っていました。そのとおりになり、アスファルトは乾いてきています。それでも晴れることはなく、また明日には雨天が戻ってくるようです。
IMG_4788

冬用意
今日は気温が低く、うそ寒いです。最高気温が20℃ほどになり、パソコンのキーを打っていると指先が冷たく感じます。夏物を片付けて、厚手のフリースなどを出しました。この前の三連休は夏のような暑さでした。あれが最後の暑さになりそうです。

天気予報を見ると、先週も雨マークが多かったですが、今週も雨と曇が並んでいて、梅雨のようなお天気です。晴れは少々続いても飽きませんが、雨は三日で飽きます。
IMG_4787


階下の女性と2年以上前からトラブルになっています。精神的にどうなんだろうと思うような人です。2年前の秋に私の家のドアを何度も叩きにきて、見つけた私が階下のドアの前まで追いかけ、「どういうつもりか」と問い詰めたことがあります。

それ以来ドアを叩くことはなくなりましたが、ときどき階下のベランダから顔を出して私の部屋にむかってさまざまな罵り言葉を叫びます。何度かそのことを注意しましたが、しばらくするとまた繰り返しです。

音に敏感な人らしく、ドアの開閉音や足音がやかましいというのです。集合住宅に暮らしている以上、ある程度お互い様です。階下はトイプードルを飼っていて、吠えます。足音どころの話か、と思いますがそれにはまったく頓着していません。

今朝もベランダからわめくので、窓をあけたら、ドアを閉めて隠れます。自分がやっていることが後ろめたいのです。そこは夫婦二人暮らしのようで、夫が家にいるときはそういう行動はとりません。

今朝は、騒音への苦情に加え、挨拶しても無視をすると言われました。何度挨拶しても無視するのはその女性の方なのです。さらに、「主人には挨拶をする男好き」と言われました。嫉妬妄想です。ドア叩き事件のときに問い詰めたら「部屋を覗いている」ともいわれました。

最初のときから「この人はちょっとおかしいから、相手にしないのが一番だ」と思いました。しかし、たびたびあると、ついその誘いにのって言い返してしまいます。今朝もそうでした。

反省しました。「愚か者には頭を垂れよ」というのがモットーだという人を知っています。それがどういう意味かというと、世の中にはいろいろな人がおり、愚かな行動をとっている人に正面から向かっていったところでばかばかしい。自分の労力の無駄であり、そういう人には頭を下げて通り過ぎてもらうに限る、ということです。

ケンカする相手を欲しがっている人間の前へケンカしに出て行くのはアホだということでしょう。それで何かが解決することなどありません。変えられるのは自分の気持ちと行動だけ、そう思ったら、相手にしないことが大事です。馬耳東風と聞き流せるようにする心の修行だと思うことにします。ついかっとなるとろくなことになりません。
PA080968

このページのトップヘ