優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

2018年09月

二百二十日
今日は二百二十日です。立春から数えて二百二十日目で、二百十日と並び台風の襲来しやすい時期にあたります。稲の開花期で、古くから農家では厄日として警戒してきました。

先日行った「浅田真央サンクスツアー埼玉公演」のスポンサーのテントで『東京防災』という本をいただきました。東京都が防災の手引きをわかりやすく記した本で、一般にも販売されています。地震はもちろん台風、噴火、テロまで想定した320ページあまりの立派な本です。

地震は日本全国いつどこででも起きる可能性がありますし、台風や集中豪雨もいまや秋の今頃だけのものではなくなっています。ただ、書かれていることを全部実行しようと思ったら、なかなか大変です。

食料などの備蓄や家具の転倒防止などの項目を読んでいて思ったのは、やはり、モノを少なくしておくことが大事だということでした。モノで溢れる家では食料や防災用品を備蓄しようにも置き場所がありません。家具やモノがたくさんあれば、それだけ対策を講じなければならないものも増えます。
P9111529


秋の朝
8日の土曜日は全国的には雨だったようですが、東京は秋晴れでした。泊まったホテルが秋葉原の駅のすぐそばにあるレム秋葉原。まだ新しいホテルのようで、フロントが6階にあり、そこから上に向かうエレベーターはカードキーをタッチしなければ動かない仕組みになっています。

部屋にシャワーしかないのにちょっとがっかりしました。しかし、このシャワーが最新式で、スペースは広く、天井から出るシャワーと手元のシャワーを切り替えられる方式になっています。椅子もあり、座ってシャワーを浴びることができます。デザイン次第でシャワー室もこんなにゆったりした空間になるのだと新鮮でした。

朝、秋葉原の電気店街に行ってみました。飲食店は開いていたものの、電気店は午前10時開店で、まだすべてシャッターが閉まっていました。
P_20180908_083845

秋夜風
サンクスツアーは休憩なしで80分の公演です。途中まったく途切れなく続くので密度が濃い内容です。終わったあと、着込んでいたダウンジャケットなどを脱ぎ、外へ出たら夜になっていました。風があって涼しく、駅までのバスの列に並びました。

けんちゃんバスはそれほどたくさん車を持っていないのか、乗り合いバス、小型バス、観光バスなどやってくるバスの種類がバラバラ。乗ったバスは、乗り合いバスのような体裁なのに、料金収納装置がついておらず、運転手が手でお金のやりとりをするというレトロなものでした。
P_20180907_173651


昨日は二十四節気の白露でした。秋は仲秋に入っています。急に涼しくなりました。浅田真央サンクスツアーの9月7日18時公演を見るために、金・土と一泊二日で出かけていました。金曜の朝、目が覚めたときは土砂降りで、うわーと思いましたが、出かける頃には雨がやみ、結局一度も傘を開くことはありませんでした。

会場のある埼玉県上尾市を訪れたのは初めてです。チケット入手が困難なツアーなため、購入できたときは久々に舞い上がりました。公演内容はその想像を上回る素晴らしさ。こんな内容のアイスショー、世界中の誰もできないだろうと思いました。
P_20180907_165015


蓮の実
増位山の蛇ヶ池の白蓮が実をつけています。半月ほど前まで花が残っていました。花が散ると中心部が漏斗状の花托になります。蜂の巣のような孔が並びそこで種が熟し、それに従って花托も大きくなります。完熟すると実は孔から飛び出して水中に落ちます。実は甘く、生で食べられます。
IMG_5951

台風過
増位山の自然歩道で猪を見かけました。彼らは山の中を縦横に駆け回っています。ブヒヒと鼻を鳴らす音が聞こえたのでそちらを見たら、だだっと森の中を走り去りました。猪はずんぐりしていますが、動作は非常に敏捷です。あの体格でよくあれほど機敏に動けるものだと感心します。

増位山ではよく猪を見ます。危険な思いをしたことはありません。彼らの方が先にこちらを見つけて避けてくれます。時々、市街地に迷い込んだ猪が人を傷つけたというニュースがありますが、あれは、猪がパニックになっているからでしょう。
IMG_5950

台風一過
台風21号、今朝はもう宗谷岬のあたりにいます。昨日、紀伊水道を北上し、神戸市付近に上陸したため、関西空港が高潮で大規模に冠水しました。さらに、タンカーが流されて連絡橋に衝突し通行不能になるという、まさに踏んだり蹴ったり。進路がほんの少しずれるだけで全く様相が異なることを実感しました。

20号もそうでしたが、台風の東側が風雨が強く、西側は近距離であっても比較的穏やかです。昨日も正午から2時ごろくらいまでが最も風雨が激しく、その後は急速にお天気が回復し、午後4時ごろには薄日が差し始めていました。
P9041525

野分
午前10時ごろから雨が降り始めました。しだいに風が強くなり、いまは北東からの風雨が強く窓に打ち付けています。そのため、南西側の窓は開けていても平気です。雨が風に煽られながら降っているのを眺めつつパソコンに向かっています。

台風の中心はいま淡路島南部あたりを通過中で、激しい雨を示す赤や黄色が淡路島や紀伊半島、香川県、徳島県付近ににかかっています。これから雨の中心は京阪神方面に移動していくようです。
cbnc2-mlp3f


えのころ
最近、増位山の山上公園で野鳥撮影らしき二人連れの男性を見かけます。増位山には、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、ホオジロ、コゲラ、ウグイス、アオサギ、キジバトなどが留鳥としています。

夏にはホトトギスが、冬にはツグミ、シロハラ、ジョウビタキが見られ、池にはカルガモ、カワセミも棲んでいます。

えのころはイネ科のエノコログサです。日本全土の畑地や荒地で普通に見られる代表的な雑草です。アスファルトの隙間などにもよく生えています。農耕伝来とともに大陸からやってきた古い帰化植物と考えられています。
IMG_5949

つくつくぼうし
月の始めが週末と重なったため、小中学校の新学期は今日からのところがほとんどでしょう。家のまわりではまだ蝉が鳴いていますが、かなり声が少なくなってきました。山ではまだ盛んに鳴いており、主役はミンミンゼミとツクツクボウシです。

台風21号は九州の南海上にあって、進路を東よりに変えつつあります。四国から中国・近畿を通って日本海に抜けそうな予報です。台風20号の後を追うような進路になっています。今日は穏やかな天気ですが、明日は台風の接近で大荒れになりそうですから、用事は今日のうちに済ませておこうと思います。
cb0a4-jahq1

このページのトップヘ