2020年02月
申告の準備整え春の昼
雨あがり梅の彼方に虹かかる
春寒や古き箪笥を解体す
◆春寒
今日は実家へ片付けに行ってきました。姉と甥もいっしょです。冷え込むといっていただけあって、実家の近くまでくると北の山が雪で白くなっているのが見えました。
古い箪笥、机、ソファなどを甥が解体してくれ、それらを二台の車に積み込んでクリーンセンターと往復すること三度、今日だけで580kgの粗大ごみを持ち込みました。これまですでに730kg持ち込んでいるので、クリーンセンターに持ち込んだ分だけで1,310kgです。
これ以外にも私が粗大ごみの日に四回持ち帰った分があり、まだ南の倉庫に箪笥やスチールの棚が残っているので、これらをあわせれば粗大ごみの量は2トンを超えると思います。
クリーンセンターへ行く途中、市川町屋形にある「風和里」でお昼ご飯を食べました。びっくりするほどたくさんあり、美味しかったです。

今日は実家へ片付けに行ってきました。姉と甥もいっしょです。冷え込むといっていただけあって、実家の近くまでくると北の山が雪で白くなっているのが見えました。
古い箪笥、机、ソファなどを甥が解体してくれ、それらを二台の車に積み込んでクリーンセンターと往復すること三度、今日だけで580kgの粗大ごみを持ち込みました。これまですでに730kg持ち込んでいるので、クリーンセンターに持ち込んだ分だけで1,310kgです。
これ以外にも私が粗大ごみの日に四回持ち帰った分があり、まだ南の倉庫に箪笥やスチールの棚が残っているので、これらをあわせれば粗大ごみの量は2トンを超えると思います。
クリーンセンターへ行く途中、市川町屋形にある「風和里」でお昼ご飯を食べました。びっくりするほどたくさんあり、美味しかったです。

病室の向かいは梅咲く小学校
春の雨降り出す中を戻りけり
晴れの日のさざめき地に満ついぬふぐり
如月の窓に明るき鳥の影
如月は旧暦の二月の呼び名です。まだ寒い日はありますが、日差しはすっかり春らしく明るくなりました。
新しいプリンターを購入しました。エプソンのカラリオEW-052A です。キャノンかエプソンだと考えていました。Amazonでキャノンの同程度のプリンターの在庫がなく1〜3週間待ちとなっていたので、エプソンにしました。500円のクーポンが利用できました。
印刷するのは主に文書で、写真は全くプリントしません。この機種、Wi-Fiで接続してプリントします。今までならUSBのコードをごそごそとつないでいましたが、その手間が省けます。プリンター回りもすっきりしました。黒インクに顔料インクを使っているため、印刷すると文書は耐水性になります。

@Amazon
新しいプリンターを購入しました。エプソンのカラリオEW-052A です。キャノンかエプソンだと考えていました。Amazonでキャノンの同程度のプリンターの在庫がなく1〜3週間待ちとなっていたので、エプソンにしました。500円のクーポンが利用できました。
印刷するのは主に文書で、写真は全くプリントしません。この機種、Wi-Fiで接続してプリントします。今までならUSBのコードをごそごそとつないでいましたが、その手間が省けます。プリンター回りもすっきりしました。黒インクに顔料インクを使っているため、印刷すると文書は耐水性になります。

@Amazon