2020年05月
夏の川空を映して流れゆく
競い合い竹皮を脱ぎ空目指す
夏の庭とりどりの花いっぱいに
駐車場の上に広がり花楝
◆花楝
楝(オウチ)とはセンダン科の落葉高木センダンでオウチはその別名です。車を停めているところの後ろにあって、いまこまやかな薄紫色の花をいっぱいに咲かせています。唱歌の『夏は来ぬ』の四番で「おうち散る川辺の宿の」と歌われているのはこの花です。

楝(オウチ)とはセンダン科の落葉高木センダンでオウチはその別名です。車を停めているところの後ろにあって、いまこまやかな薄紫色の花をいっぱいに咲かせています。唱歌の『夏は来ぬ』の四番で「おうち散る川辺の宿の」と歌われているのはこの花です。

退院のお迎え薔薇咲く病院へ
外に出てみれば良きこと石竹咲く
肉じゃがや新じゃが皮を剥かぬまま
◆新じゃが
新じゃがの出回る時期です。皮の薄い新じゃがは皮を剥かずそのまま使えます。皮と身の間に栄養素が多いということですから、これは好都合です。肉じゃがはクックパッドで見つけた「だしも水もいっさい使わない肉じゃが」というレシピを参考にさせてもらっています。野菜から出てくる水分だけでほくほくの肉じゃがが完成します。

新じゃがの出回る時期です。皮の薄い新じゃがは皮を剥かずそのまま使えます。皮と身の間に栄養素が多いということですから、これは好都合です。肉じゃがはクックパッドで見つけた「だしも水もいっさい使わない肉じゃが」というレシピを参考にさせてもらっています。野菜から出てくる水分だけでほくほくの肉じゃがが完成します。
