2020年06月
白鷺や真青な空を飛びゆけり
◆白鷺
しばらく晴天が続きましたが、今日からは梅雨空が戻ってくるようです。
昨年の6月にKyash Cardを使い始め、丸一年になります。一種のデビッドカードで、他のクレジットカードと紐づけてVISAブランドのクレジットカードと同じように使えます。
最初は限度額が5万円で、使えない場面もありました。年明けくらいに制度が変わり、発行手数料900円を支払って他のクレジットカードとほぼ同様のものになりました。年会費は無料です。これを使う魅力は紐づけたクレジットカードとポイントの二重取りができることです。
Kyash Cardそのもののポイントは1%あり、使えばすぐにスマホに連絡が来ます。履歴がスマホアプリに残るので、1年間のポイントを合計してみたら、1万円ほどありました。1万円といえばそれなりの金額です。

しばらく晴天が続きましたが、今日からは梅雨空が戻ってくるようです。
昨年の6月にKyash Cardを使い始め、丸一年になります。一種のデビッドカードで、他のクレジットカードと紐づけてVISAブランドのクレジットカードと同じように使えます。
最初は限度額が5万円で、使えない場面もありました。年明けくらいに制度が変わり、発行手数料900円を支払って他のクレジットカードとほぼ同様のものになりました。年会費は無料です。これを使う魅力は紐づけたクレジットカードとポイントの二重取りができることです。
Kyash Cardそのもののポイントは1%あり、使えばすぐにスマホに連絡が来ます。履歴がスマホアプリに残るので、1年間のポイントを合計してみたら、1万円ほどありました。1万円といえばそれなりの金額です。

追熟にキウイとバナナを入れておく
梅雨晴の空を飛び交い朝つばめ
眼前に海の広がり沖縄忌
立葵田水に姿映しつつ
髪切ってうなじに夏至の風あてる
新しきサンダルおろし夏至の街
◆夏至
夏にはアウトドア用のサンダルを愛用しています。今回、ATIKAというメーカーのサンダルを買いました。トライアスロンスーツやラッシュガードを作っていたメーカーで、その技術を活かしてサンダルに進出したようです。爪先が保護されており、土踏まずのクッションがいい感じです。

夏にはアウトドア用のサンダルを愛用しています。今回、ATIKAというメーカーのサンダルを買いました。トライアスロンスーツやラッシュガードを作っていたメーカーで、その技術を活かしてサンダルに進出したようです。爪先が保護されており、土踏まずのクッションがいい感じです。
