2021年03月
対岸は桜の山となりにけり
春分やリコーダーを吹きならす
◆春分
増位山の山上広場には鍵盤ハーモニカといっしょにリコーダーも二本持っていきました。一本は最もおなじみのソプラノリコーダー、もう一本は クライネソプラニーノリコーダー です。これはソプラノリコーダーの半分ほどの長さでリコーダーの中では最も高い音を出せます。ソプラノリコーダーの音からは想像できないような澄んだ高い音です。
リコーダーはC管とF管の二種類があり、上から順にC管とF管が交互に出てきます。クライネソプラニーノ、ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー…と続きます。クライネソプラニーノはソプラノのちょうど1オクターブ上の音が出て楽譜も同じものが使えます。
小さくて可愛らしいリコーダーなので、いくつか曲をマスターしたらポケットにこれを忍ばせて出かけた先で吹きならしても楽しいと思います。リコーダーはその笛の真ん中あたりの音は楽に吹けますが、最低音はコツがいりますし高音のソから上などはなかなか出ません。鍵盤ハーモニカはその点に関して何の苦労もありません。
増位山の山上広場には鍵盤ハーモニカといっしょにリコーダーも二本持っていきました。一本は最もおなじみのソプラノリコーダー、もう一本は クライネソプラニーノリコーダー です。これはソプラノリコーダーの半分ほどの長さでリコーダーの中では最も高い音を出せます。ソプラノリコーダーの音からは想像できないような澄んだ高い音です。
リコーダーはC管とF管の二種類があり、上から順にC管とF管が交互に出てきます。クライネソプラニーノ、ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー…と続きます。クライネソプラニーノはソプラノのちょうど1オクターブ上の音が出て楽譜も同じものが使えます。
小さくて可愛らしいリコーダーなので、いくつか曲をマスターしたらポケットにこれを忍ばせて出かけた先で吹きならしても楽しいと思います。リコーダーはその笛の真ん中あたりの音は楽に吹けますが、最低音はコツがいりますし高音のソから上などはなかなか出ません。鍵盤ハーモニカはその点に関して何の苦労もありません。
辛夷咲く蒼天のほか何もなし
桜咲く列島のうえ飛機がゆく
せせらぎの音を背後に山桜
咲き初めし陽光桜に日の光
暖かやわが肋骨を伸ばしおり
◆暖か
日々のストレッチを再開しほぼ以前の状態まで戻りました。YouTubeでいろいろ運動に関する動画を見ているうちに体幹部の柔軟性の重要さにも気づきました。肋骨のストレッチを教えている動画を見つけてやってみました。終わるとすっきりした感じです。こういうところも放置していると硬くなります。
日々のストレッチを再開しほぼ以前の状態まで戻りました。YouTubeでいろいろ運動に関する動画を見ているうちに体幹部の柔軟性の重要さにも気づきました。肋骨のストレッチを教えている動画を見つけてやってみました。終わるとすっきりした感じです。こういうところも放置していると硬くなります。