2022年01月
寒中の空を浮かべる山の池
滑り来て鴨は水輪の中心に
◆鴨
成人の日、山陽電車を使って妙法寺駅から須磨寺駅まで奥須磨公園を経由して約8kmのハイキングをしてきました。山陽電車が定期的に行っているハイキングの地図をダウンロードしそれを参考に歩きました。暖かくて風もなく絶好のハイキング日和でした。
妙法寺駅近くの椿谷公園を出発し横尾小学校、啓明学院の隣を通って奥須磨公園を目指しました。このあたりはずっと上り坂です。奥須磨公園は広さ17.8ha、公園内にはいくつか池があり鴨類が渡ってきています。
成人の日、山陽電車を使って妙法寺駅から須磨寺駅まで奥須磨公園を経由して約8kmのハイキングをしてきました。山陽電車が定期的に行っているハイキングの地図をダウンロードしそれを参考に歩きました。暖かくて風もなく絶好のハイキング日和でした。
妙法寺駅近くの椿谷公園を出発し横尾小学校、啓明学院の隣を通って奥須磨公園を目指しました。このあたりはずっと上り坂です。奥須磨公園は広さ17.8ha、公園内にはいくつか池があり鴨類が渡ってきています。
ふとん温し夢の余韻のなかにいる
これ以上なきほど晴れて寒四郎
街角に句材を探す松の内
もぐさの香部屋いっぱいに初やいと
◆初やいと
CIDPの影響で両足に痺れがあります。病院からは痺れや痛みを軽減するためにリリカ(サインバルタ)の処方を受けています。しかし、完全に症状がなくなるわけではありません。
CIDPの治療をしている医療施設のHPに鍼灸も多少の効果は見込めるとあったので、自分でできるお灸も試しています。即効性があるようなものではないので、のんびり構えてやっています。
お灸のことを「やいと」とも言います。初やいととは、新年に入って初めてお灸をすることを表す季語です。
CIDPの影響で両足に痺れがあります。病院からは痺れや痛みを軽減するためにリリカ(サインバルタ)の処方を受けています。しかし、完全に症状がなくなるわけではありません。
CIDPの治療をしている医療施設のHPに鍼灸も多少の効果は見込めるとあったので、自分でできるお灸も試しています。即効性があるようなものではないので、のんびり構えてやっています。
お灸のことを「やいと」とも言います。初やいととは、新年に入って初めてお灸をすることを表す季語です。