優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

2022年10月


10月24日(月)から11月6日(日)まで姫路城で行われている『千の願い、月への想い シロノヒカリ』へ昨夜行ってきました。姫路城有料区域内を使い、プロジェクションマッピングによる映像演出で幻想的な空間が作り上げられていました。
DSCN6151



秋の日
『太平記』の21巻に塩谷高貞が幕府執事の高師直の讒言にあって破滅する話があります。讒言の原因は高貞の美しい妻に師直が横恋慕したことです。これによって高貞は謀反の疑いをかけられ領国の出雲に向かいます。

高貞の妻子らは播磨の国蔭山(現在の姫路市)で追手に追いつかれ、火を放って自害します。この妻子らを弔っているのがここ圓通寺です。ただし、塩屋高貞の謀反は史実ですが、妻への横恋慕うんぬんは全くの創作です。

その後、赤穂事件をこの太平記の話に置き換えて『仮名手本忠臣蔵』が成立しました。高師直も吉良上野介もとんだとばっちりで悪人にされ、気の毒な話です。
DSCN6114




サブスクには加入したくないし広告は見たくないという相反する希望を持っています。サブスクはわずかな値段のように見えますが、積み重なると無視できない金額になります。

Windowsパソコンなので、ブラウザは最初はMicrosoft系でした。しかし、Adblock機能がほとんど無くGoogleChromeに切り替えました。あらゆる場面で極力広告を排除して使っています。
DSCN6113



鵙高音
SpotifyではCMが入ります。無料で利用するなら仕方のないことでしょう。AmazonMusicはプライム会員なのである程度までは無料で利用できます。プライムには大阪ガスの電気に加入して無料で入っています。

YouTubeはGoogleChromeの拡張機能であるAdblock for Youtubeを使っているため、広告はいっさい表示されません。動画のコメント欄に広告が多すぎると苦情を書いている人がいます。なぜブロック機能を使わないのか不思議です。無料でいくらでも使えます。
DSCN6110




Windows11にアップデートしたところ、Spotifyのアプリが入っていたので登録してみました。これでYouTube、AmazonMusic、Spotifyの三つのメディアで音楽を聴けます。サブスクには登録せず、すべて無料で聴いています。無料でも一生かかっても聴けないほどの音楽があります。

凄い時代になったものです。20世紀にはすべてお金を出して買っていました。新しい音楽に触れるメディアといえば、テレビかラジオ、町で耳にするBGMくらいでした。インターネット経由の音楽なら、全く馴染みのない国の音楽でも、その気になって探せばいくらでも聴けるでしょう。
DSCN6109



えのころ
YouTubeでは、これまで知らなかった音楽や映像などに触れられるのもいいです。最近『若い力』がお勧め動画にあがってきました。昭和22年(1947)、第2回金沢国体にあわせて作られた大会歌です。

「若い力と感激に 燃えよ若人胸を張れ 歓喜あふれるユニホーム 肩にひとひら花が散る 花も輝け希望に満ちて 競え青春 強きもの」歌詞を聴くと、ひたすらな明るさが伝わってきて、いいなあと思いました。長い戦争が終わり、未来を素晴らしいものにするという気概に満ちています。

この歌詞、日本の定型詩の定番ともいえる七五調で作られており、それが行進曲のメロディと合って溌溂とした覚えやすいものになっています。動画に使用されている写真も、若い身体の躍動の瞬間をとらえ素晴らしいです。
DSCN6108



背高泡立草
セイタカアワダチソウが咲き始めると晩秋だと思います。外来種でありながら、すっかり日本の風景に溶け込んで、今では秋から冬への季節の移り変わりを象徴する花になっています。この黄色も最初は緑がかっていたものが、しだいに赤味を帯びやがて枯れていくと冬の訪れです。
DSCN6107



コスモス
庭にコスモスが咲いていて、そのむこうに物干し台があるお宅がありました。庭の周りに塀はなく、北海道の家のようでした。コスモスが北海道にあるかどうかは知りませんが。

日本は南北に長いので、同じ近畿地方でも姫路あたりと南紀では植生が異なるのがわかります。北海道や沖縄となると植生的には異国の雰囲気です。
DSCN6104



秋の花
買物のついでに近所を散歩していると、弘法大師を祀る祠がありました。集落の方たちが丁寧に管理されているのがわかります。日本人は一神教的な明文教義の「宗教」の教えを守るというよりも、日の出に手を合わせるといった素朴な「言葉にはできないが何かありがたいもの」への信仰を深く持っているように思います。
DSCN6106



秋の蚊
霜降の日曜日は気温が高く25℃以上あったと思います。夜になって寝ようと思ったら、プーンと蚊の羽音。初秋あたりまでは蚊取線香を焚いていましたが、一か月ほど前に片付けてしまっていました。

そのうちどこかへ行くだろうと考えていました。しかし蚊はしつこく、数か所刺されてたまりかねて仕舞っていた蚊取線香を取り出し火をつけました。その後、蚊の羽音は消え安眠できました。蚊の活動期間が長くなっている気がします。
DSCN6121



このページのトップヘ