◆桜紅葉
車検の時期で、代車に乗っています。普段はスズキ・ソリオのガソリン車に乗っているので、代車として持ってきてもらったのは、ワゴンRのハイブリッド車でした。ハイブリッド車を運転するのは初めてです。
エンジンとモーターのどちらを使っていま走っているのかが一目でわかります。下り坂でアクセルを踏まなくなると、充電されているようです。アイドリングストップ機能もついていて、車を止めてブレーキを踏んでいるとストップします。しばらく走っているうちに、どうやらそういうことらしいと気づきました。
車検の代車ですが、新車でまだ1000kmも走っていません。しだいにガソリンのみで走る車は減り、次に買うときはこういう車になるのだろうと思います。EVを購入してもいいのですが、アパート住まいのため、充電設備がありません。それが今はネックです。
街なかで充電スタンドを見かけるようになったので、あと数年もすれば、もっと充電設備は充実していると思います。アパートの駐車場だって、充電設備をつけているのがあたりまえになるでしょう。

車検の時期で、代車に乗っています。普段はスズキ・ソリオのガソリン車に乗っているので、代車として持ってきてもらったのは、ワゴンRのハイブリッド車でした。ハイブリッド車を運転するのは初めてです。
エンジンとモーターのどちらを使っていま走っているのかが一目でわかります。下り坂でアクセルを踏まなくなると、充電されているようです。アイドリングストップ機能もついていて、車を止めてブレーキを踏んでいるとストップします。しばらく走っているうちに、どうやらそういうことらしいと気づきました。
車検の代車ですが、新車でまだ1000kmも走っていません。しだいにガソリンのみで走る車は減り、次に買うときはこういう車になるのだろうと思います。EVを購入してもいいのですが、アパート住まいのため、充電設備がありません。それが今はネックです。
街なかで充電スタンドを見かけるようになったので、あと数年もすれば、もっと充電設備は充実していると思います。アパートの駐車場だって、充電設備をつけているのがあたりまえになるでしょう。

コメント