躑躅
日本はツツジの宝庫です。山に自生するものだけでもかなり多く、増位山でも自然歩道のかたわらでコバノミツバツツジ、モチツツジ、ヤマツツジを見ることができます。俳句に親しむまでは違いを特に意識していませんでしたが、種類を図鑑で調べ、今は見分けがつくようになりました。
IMG_5494
最も早く咲くのがコバノミツバツツジです。ほぼ桜と同時期に咲き、数も多いです。関西のアカマツの多い林の中に咲きます。葉が出る前に枝一面に薄い紅紫色の花を咲かせ、山を歩いていてもよく目立ちます。

IMG_5547
コバノミツバツツジと入れ替わるように咲き始めるのがモチツツジです。『野の植物誌』の説明によれば、関西では極めて普通に見られるものの、静岡県の富士川近辺を境に東日本には全く分布していないそうです。

IMG_5548
ヤマツツジも同じ時期に咲き始めます。日本のツツジの代表といえるのがこのツツジで、北海道から屋久島まで広く分布しています。