2018年08月21日 むかし人通いし峠秋の風 ◆秋の風 近隣の低山に登っていると、鞍部で昔は互いの集落を結ぶ生活道だったところに出会います。さまざまな生活物資を背負って人々が行き交った道でした。行路の安全を祈願して道端にお地蔵様が祀られていたりもします。 麓に車道がつき、峠を越える道は登山者が通る程度で、中には廃道になっているものもあります。青倉神社は播州から但馬一円で広く信仰を集め、遠くからいくつも峠を越えてお参りする人たちもあったようです。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント