□◆□…優嵐歳時記(363)…□◆□
春遅き山の湯に入り雪見かな 優嵐
この週末、奥飛騨の平湯温泉郷へ行ってきました。里は春
ですが、このあたりはまだまだ雪深く、気温も氷点下です。
お天気がよく、雪山を眺めながらのんびり露天風呂を楽しむ
ことができました。この露天風呂の楽しみ、よくぞ日本に
生まれけり、です。
もちろん途中で味噌煮込みうどんも食べました。温まりますね
あれは。名古屋から車で行ったのですが、あの風景の移り変
わりは感動的ですらありました。日本の風景は実に変化に富ん
でいます。
今日は平湯大滝も見てきました。日本の滝百選に選ばれている
滝で、真冬には完全に凍ってしまいます。ただし、今は、全面
結氷の時期はもう終わり、真ん中あたりはすでに勢いよく水が
落ちていました。
春遅き山の湯に入り雪見かな 優嵐
この週末、奥飛騨の平湯温泉郷へ行ってきました。里は春
ですが、このあたりはまだまだ雪深く、気温も氷点下です。
お天気がよく、雪山を眺めながらのんびり露天風呂を楽しむ
ことができました。この露天風呂の楽しみ、よくぞ日本に
生まれけり、です。
もちろん途中で味噌煮込みうどんも食べました。温まりますね
あれは。名古屋から車で行ったのですが、あの風景の移り変
わりは感動的ですらありました。日本の風景は実に変化に富ん
でいます。
今日は平湯大滝も見てきました。日本の滝百選に選ばれている
滝で、真冬には完全に凍ってしまいます。ただし、今は、全面
結氷の時期はもう終わり、真ん中あたりはすでに勢いよく水が
落ちていました。
コメント