2019年03月08日 満開の梅が寄り添う藩主像 ◆梅 水前寺成趣園では、園内全体に梅が植えられていて、あちこちで梅を楽しむことができます。一画に初代熊本藩主細川忠利とその祖父であり、肥後細川家初代の細川藤孝(幽斎)の銅像が立っています。忠利は藤孝の長男忠興と明智光秀の娘・細川ガラシャとの間に生まれました。本能寺の変の際、光秀は藤孝・忠興父子を味方に誘いましたが、細川父子は拒否。これが光秀の滅亡を決定的にしたといわれています。 カテゴリなしの他の記事 タグ :#水前寺成趣園#細川忠利#細川藤孝(幽斎) < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント