□◆□…優嵐歳時記(381)…□◆□
お彼岸の風に向かいしオートバイ 優嵐
三連休の初日はいいお天気でした。オートバイに乗って神戸の
西部までいってきました。オリックスの本拠地だったヤフーBB
スタジアム、いまではスカイマークスタジアムになっています。
以前は神戸グリーンスタジアムといっていたものなのですが。
スポンサーが変わることによって何年かごとに球場の名前が
変わるというのもなんだか不思議な感じです。
今年から来年にかけては各地で平成の大合併と称する市町村
合併が相次ぎます。郵便表記も地図の表記も大幅な変更を
強いられるでしょう。地図販売の会社は大忙しだろうななんて
思います。名前というのは思い入れの大きなものですから、
新市町の名前をめぐっていろいろ議論が戦わされている様子。
さて、春分と秋分を中日として、その前後三日ずつを「彼岸」
といいます。俳句では春はそのまま「彼岸」といい、秋の彼岸
は「秋彼岸」と詠みます。
お彼岸の風に向かいしオートバイ 優嵐
三連休の初日はいいお天気でした。オートバイに乗って神戸の
西部までいってきました。オリックスの本拠地だったヤフーBB
スタジアム、いまではスカイマークスタジアムになっています。
以前は神戸グリーンスタジアムといっていたものなのですが。
スポンサーが変わることによって何年かごとに球場の名前が
変わるというのもなんだか不思議な感じです。
今年から来年にかけては各地で平成の大合併と称する市町村
合併が相次ぎます。郵便表記も地図の表記も大幅な変更を
強いられるでしょう。地図販売の会社は大忙しだろうななんて
思います。名前というのは思い入れの大きなものですから、
新市町の名前をめぐっていろいろ議論が戦わされている様子。
さて、春分と秋分を中日として、その前後三日ずつを「彼岸」
といいます。俳句では春はそのまま「彼岸」といい、秋の彼岸
は「秋彼岸」と詠みます。
コメント