2019年12月10日 光る海見て帰りけり石蕗の花 ◆石蕗の花 ツワブキが黄色い花を咲かせています。つやのある大きな葉が冬でも枯れずにあり、初冬のころ、キクに似た花をつけます。日本では本州の太平洋側では福島県より西、日本海側では石川県より西、四国、九州、南西諸島にも分布します。この花を見ると、冬が来たのだなと感じます。 カテゴリなしの他の記事 タグ :#ツワブキ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント