秋の昼
石舞台古墳前にある「あすか野」でお昼ご飯を食べました。すでに1時をまわっていて、少し席が空いてきていました。一日十食限定という「古代米定食」を食べました。これが最後ということで、ラッキーでした。

明日香らしいところとしては、古代米の他に柿の葉寿司がついてきました。さらに蘇とよばれる古代人が食べた乳製品もついています。正確な製法は失われてしまっている幻の乳製品です。乳汁を煮詰めた美味なもので、長期保存に耐えるということはさまざまな説に共通しています。
IMG_4670