2020年11月26日 クリスマスソング聞きつつ鍋物を ◆クリスマス 最近はYouTubeをBGMにしていることが多いです。実にさまざまな音楽のジャンルがあり、ほぼどんなものでも聴けると思います。軽作業の時に流しているのはスローテンポのジャズやボサノバなどです。 間もなく12月ですから、クリスマス関連の音楽もいろいろあがっています。教会音楽、ジャズ、カントリー、何でもありで、そのときの気分にあわせて聴いています。ホワイト・クリスマスのようなオーソドックスなクリスマスソングが集められたものを聴くのはこの季節ならではでいいものです。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ターシャの庭 2020年11月27日 10:32 リチュアル・ダンス様(優嵐)様・・ 凄く素敵な写真ですね。 音楽のある暮らしは良いですね。 主人の部屋は真柄オーディオルームと化してます。 主人はクラシックが好きで良く聴いてますが、 私は何でもござれです。 其の昔は映画音楽・カンツォーネ・カントリーソング・フレンチポップス・やアバ・ポール・モーリア等・・色々聞いて来ました。 サッチモ・サミーデイビスジュニアなどの時代の音楽も好きです。 サミーの「ミスターボージャングル」は悲哀に満ちた曲で何とも言えないです。彼の高倉健さんもこの曲が好きだったと読んだ事が有りました。 2. 優嵐 2020年11月28日 08:51 ターシャの庭さま、コメントいただきありがとうございます。 ご主人はクラシックがお好きなのですね。 ターシャの庭さまは何でもお好きですか。 「ミスターボージャングル」のオリジナルをYouTubeで見ることができます。 便利な時代になりました。 そのときの気分にあう音楽を簡単に探し出して聴くことができます。 3. ターシャの庭 2020年11月30日 16:17 リチュアル・ダンス様(優嵐)様・・ サミーの「ミスターボージャングル」ご存知だったのですね。! この曲を知っている人にお会いしたのは、初めてで感激しています。 サミーはユネスコの親善大使もしていましたね。その時のステージの録画で聴いたのがこの曲との出会いでした。 サミーの最晩年は癌で声帯を失うという悲劇に見舞われましたが、彼の芸能生活60周年の記念コンサートの模様をテレビで見、録画して何度も、何度も見ました。 フランク・シナトラ・クリント・イーストウッド・ホイットニーヒューストン・グレゴリー・ペック・マイク・タイソン・マイケル・ジャクソン・ダイアナ・ロス・エディ・マーフィ・・そうそうたるメンバーが揃ってお祝いしています。 Sammy Davis, Jr 60th Anniversary Celebration (02/04/1990) https://www.youtube.com/watch?v=FWZWrce7fpY マイケル・ジャクソンを我が子の様に可愛がっていたというサミー・・ マイケルがサミーの為にこの夜のみ唄った歌は絶品です。 4. 優嵐 2020年12月01日 14:01 ターシャの庭さま ご紹介いただいたYouTubeを全部ではありませんが見ました。 1990年に60歳だったということは、今存命なら90歳ですね。 当時の大統領はブッシュ(父)だったようで、彼もお祝いの言葉を述べていて、サミーのスターぶりがわかります。 マイケル・ジャクソンが歌う様子を下から見ているサミーの目がなんともいえない感じでした。 今やマイケルも鬼籍に入ってしまいました。 5. ターシャの庭 2020年12月02日 11:25 リチュアル・ダンス様(優嵐)様・・ 今日は・・ Youtube見て頂けてとても嬉しいです。 父ブッシュも出ていましたね。 他にはタップの名手グレゴリーハインズ・スティービー・ワンダー・ディオンヌ・ワーウィック・ディーン・マーティン・・なども出ていました。 マイケルを見つめるサミーの優しい笑顔は何度観ても涙腺が緩みます。 マイケルの唄っ曲は、この日だけ為の物でその後は唄っていないと読みました。。 サミーの葬儀の時マイケルは棺を担ったそうです。 葬儀の後体調を崩して入院するほどの衝撃だったようですね。 6. 優嵐 2020年12月02日 13:30 ターシャの庭さま スティービー・ワンダー、ディオンヌ・ワーウィック、ディーン・マーティン、見ましたよ。 マイケルにとってもサミーは父親のような存在だったのでしょう。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
凄く素敵な写真ですね。
音楽のある暮らしは良いですね。
主人の部屋は真柄オーディオルームと化してます。
主人はクラシックが好きで良く聴いてますが、
私は何でもござれです。
其の昔は映画音楽・カンツォーネ・カントリーソング・フレンチポップス・やアバ・ポール・モーリア等・・色々聞いて来ました。
サッチモ・サミーデイビスジュニアなどの時代の音楽も好きです。
サミーの「ミスターボージャングル」は悲哀に満ちた曲で何とも言えないです。彼の高倉健さんもこの曲が好きだったと読んだ事が有りました。
ご主人はクラシックがお好きなのですね。
ターシャの庭さまは何でもお好きですか。
「ミスターボージャングル」のオリジナルをYouTubeで見ることができます。
便利な時代になりました。
そのときの気分にあう音楽を簡単に探し出して聴くことができます。
サミーの「ミスターボージャングル」ご存知だったのですね。!
この曲を知っている人にお会いしたのは、初めてで感激しています。
サミーはユネスコの親善大使もしていましたね。その時のステージの録画で聴いたのがこの曲との出会いでした。
サミーの最晩年は癌で声帯を失うという悲劇に見舞われましたが、彼の芸能生活60周年の記念コンサートの模様をテレビで見、録画して何度も、何度も見ました。
フランク・シナトラ・クリント・イーストウッド・ホイットニーヒューストン・グレゴリー・ペック・マイク・タイソン・マイケル・ジャクソン・ダイアナ・ロス・エディ・マーフィ・・そうそうたるメンバーが揃ってお祝いしています。
Sammy Davis, Jr 60th Anniversary Celebration (02/04/1990)
https://www.youtube.com/watch?v=FWZWrce7fpY
マイケル・ジャクソンを我が子の様に可愛がっていたというサミー・・
マイケルがサミーの為にこの夜のみ唄った歌は絶品です。
ご紹介いただいたYouTubeを全部ではありませんが見ました。
1990年に60歳だったということは、今存命なら90歳ですね。
当時の大統領はブッシュ(父)だったようで、彼もお祝いの言葉を述べていて、サミーのスターぶりがわかります。
マイケル・ジャクソンが歌う様子を下から見ているサミーの目がなんともいえない感じでした。
今やマイケルも鬼籍に入ってしまいました。
今日は・・
Youtube見て頂けてとても嬉しいです。
父ブッシュも出ていましたね。
他にはタップの名手グレゴリーハインズ・スティービー・ワンダー・ディオンヌ・ワーウィック・ディーン・マーティン・・なども出ていました。
マイケルを見つめるサミーの優しい笑顔は何度観ても涙腺が緩みます。
マイケルの唄っ曲は、この日だけ為の物でその後は唄っていないと読みました。。
サミーの葬儀の時マイケルは棺を担ったそうです。
葬儀の後体調を崩して入院するほどの衝撃だったようですね。
スティービー・ワンダー、ディオンヌ・ワーウィック、ディーン・マーティン、見ましたよ。
マイケルにとってもサミーは父親のような存在だったのでしょう。