冬紅葉
永観堂を後にして南禅寺に向かいました。南禅寺の境内には水路閣があります。琵琶湖疎水の分線にある全長93.2mの水路橋です。レンガ造りで1888年に完成しました。当時はお寺の境内にこういうものを通すことで大論争があったと想像できますが、今では独特の魅力ある景観になっています。
DSCN5429