2022年11月19日 日当たればさらに鮮やか冬紅葉 ◆冬紅葉 冬に入って10日が過ぎ、周囲は紅葉の最盛期です。「紅葉」は秋の季語ですが、姫路周辺では初冬のころが最も華やかです。間もなく凩が来て散っていくその直前の美しさ。なぜこれほどまでに美しい必要があるのだろうか、と思います。 花が美しいのは生殖のため、虫をひきつけるためです。しかし、紅葉にはそうした目的がありません。葉が役割を終えて散っていく前にこの美しい色が発現します。そしてその美しさを愛でることができるのは、人間だけでしょう。人間が登場する以前から紅葉はあったはずですが…。 カテゴリなしの他の記事 タグ :冬紅葉 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント