2022年12月08日 城まで歩く銀杏落葉の散る道を ◆銀杏落葉 JR姫路駅の中央口を北に出れば目の前に姫路城が見えます。駅からまっすぐに城まで伸びている幅の広い道路が大手前通りです。昭和20年(1945)6月22日と7月3日の二度に渡って姫路は空襲を受けました。 7月3日の空襲では中心市街地に焼夷弾が降り注ぎました。姫路城もこのとき天守に焼夷弾を受けましたが、不発弾であったため焼失を免れています。名古屋城や広島城など戦災で焼失してしまった城が多いなか、よくぞ残ってくれたものと思います。 カテゴリなしの他の記事 タグ :銀杏落葉大手前通り < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント