綾目
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブなど、アヤメ科の花が美しい季節です。これらは見かけがそっくりなので見分け方が難しいです。

ポイントとしては、アヤメは花弁の根本部分に綾目模様が入っており、それが名前の由来になっています。カキツバタは同じ場所に白い筋が、ハナショウブは黄色い筋が入っています。また、アヤメは乾燥したところに、カキツバタは水の中に、ハナショウブはその中間の半湿地帯を好みます。
DSCN5783