◆代田
少子化によって人口が減ることを危ぶむ声があります。確かに人口は減っていきますが、永遠に増えるはずもありません。どこかで限界が来ます。世界人口は増え続けており、食糧やエネルギー、環境負荷の影響を考えれば人口が増え続けることはむしろ危険です。
人口が多ければ国力が大きいとは限りません。AIの進展でこれから失われていく職業がたくさんあると言われています。日本は高度経済成長時に第一次ベビーブーム世代が働き始める年齢に入り、彼らの力がそれを支えました。
しかし、それは単純労働に近い労働が多量に求められたからです。現在ロボットがやっているような仕事です。今後は高度な知的作業にもAIが進出してきます。若い世代が大勢いるのに仕事が無いとなれば社会不安にも繋がりかねません。

少子化によって人口が減ることを危ぶむ声があります。確かに人口は減っていきますが、永遠に増えるはずもありません。どこかで限界が来ます。世界人口は増え続けており、食糧やエネルギー、環境負荷の影響を考えれば人口が増え続けることはむしろ危険です。
人口が多ければ国力が大きいとは限りません。AIの進展でこれから失われていく職業がたくさんあると言われています。日本は高度経済成長時に第一次ベビーブーム世代が働き始める年齢に入り、彼らの力がそれを支えました。
しかし、それは単純労働に近い労働が多量に求められたからです。現在ロボットがやっているような仕事です。今後は高度な知的作業にもAIが進出してきます。若い世代が大勢いるのに仕事が無いとなれば社会不安にも繋がりかねません。

コメント