◆青りんご
「りんごの木」の名前どおり、庭にはりんごの木があり、小さなりんごが生っていました。姫路周辺は温暖なので、りんごの木は滅多に見ません。りんごの花は大変美しいそうで、「りんごの花ほころび〜」で始まるロシア民謡『カチューシャ』を思い出します。
日本語でも親しまれていますが、YouTubeではロシア語のものを聴くことができ、やはり原語は素晴らしいと思いました。意味はわからなくてもその国の言葉の響きがその音楽に最もよくあっています。

「りんごの木」の名前どおり、庭にはりんごの木があり、小さなりんごが生っていました。姫路周辺は温暖なので、りんごの木は滅多に見ません。りんごの花は大変美しいそうで、「りんごの花ほころび〜」で始まるロシア民謡『カチューシャ』を思い出します。
日本語でも親しまれていますが、YouTubeではロシア語のものを聴くことができ、やはり原語は素晴らしいと思いました。意味はわからなくてもその国の言葉の響きがその音楽に最もよくあっています。

コメント