寒し
ピアノという楽器から各作曲家を知っていくなら、ピアノソナタを聴くのが一番いいのではないかと感じ、モーツァルトのピアノソナタ全集をYouTubeで聴き始めました。ピアニストはKlara Wurtz、全部聴くのに5時間余りかかります。

ハイドンのピアノソナタ全集は10時間前後かかります。こちらはLubov TimofeyevaのものとIlse von AlpenheimのものをそれぞれYouTubeで聴き終わり、今はSpotifyでEkaterina Derzhavinaのものを聴き始めているところです。

まだピアニストの好みをあれこれ言う段階ではなく、それぞれの作曲家の特徴に触れているところで、モーツァルトを何人か聴いたら次はベートーヴェンを聴くつもりです。
IMG_0769