寒満月
昨夜は今年最初の満月でした。ネイティブ・アメリカンの暦ではこの満月をウルフムーンといいます。1月は狼の繁殖期にあたること、真冬で食べ物が少なく空腹になることから遠吠えがよく聞こえるそうです。

日本にはニホンオオカミが生息していましたが、明治38年(1905)に奈良県吉野郡で捕獲されたオスが最後の生息例で、以後確実な生息記録はなく、絶滅したと考えられています。
DSCN1044